健康管理科

更新日  令和7年5月1日

“2016年4月より、頭部MR検査を開始”

 2016年4月より、人間ドックのオプションとして、頭部MR検査を開始しました。
 脳および脳血管の病気の早期発見や、人間ドックの他の検査と組み合わせることにより脳卒中危険因子の管理に役立つことが期待されます。
 MR画像は、他の画像と同様に、当院の複数の専門医が読影と判定を行います。
 なお頭部MR検査は、人間ドックのオプション検査として行っておりますので、頭部MR検査単独での申し込みはお受けしておりません。

このページの先頭へ戻る

“元気の確認 人間ドック”

 当科は人間ドックを中心に主婦健診、入学や就職時の健康診断等を担当しています。
 人間ドックをはじめとする各種の健診が本院とは独立した別のフロアーで行えるようになっています。
これに伴い、2005年4月から、日本総合健診医学会の優良総合健診施設に認定されております。

当院の人間ドックでは、主な検査は午前中に全て終了し、受診当日の午後に担当医から直接御本人に結果の説明と生活指導(実生活につながる分かりやすい解説)を行っています。
健診結果で異常がみつかり、外来受診や精密検査が必要な場合には、御希望により院内各診療科の外来予約をいたします。院内各科との連携により、総合病院の特性を生かした診療が可能となっております。

 また、市民に対する出張講座を企画し、当院各診療科医師およびスタッフが講演を担当し、健康教育にも力を注いでいます。

 健康管理科の診察は、部長(健康管理科センター長)をはじめ、経験豊富な院内医師が行っております。

村田 依子(科部長)

卒業年 平成13年
日本内科学会 認定内科医・総合内科専門医・指導医

日本消化器病学会 消化器病専門医・指導医

日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医・指導医

日本炎症性腸疾患学会 IBD専門医・指導医

日本がん治療認定医機構 がん治療認定医

身体障がい者福祉法指定医(肝臓機能障がい)

日本消化器病学会 評議員

日本消化器病学会 関東支部評議員

臨床研修指導医

佐藤 捺未

卒業年 平成29年
日本内科学会 認定内科医

日本消化器病学会 消化器病専門医

日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医

難病指定医

小児慢性特定疾病指定医

このページの先頭へ戻る

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

茅ヶ崎市立病院 医事課 医事担当
〒253-0042 茅ヶ崎市本村五丁目15番1号
電話:0467-52-1111 ファクス:0467-54-0770
お問い合わせ専用フォーム