病理診断科
更新日 令和6年9月4日
内容
病理診断科は患者さんから採取された組織や細胞を、顕微鏡を使って病気の診断をし、臨床基幹科の一つとして医療を支えています。多くの大病院では設立当初から病理部門がありますが、「科」の標榜が厚生省から許されたのは最近のことで、茅ヶ崎市立病院では平成25年10月から病理診断科ができました。呼び名が変わっただけで、仕事内容は同じです。医師と臨床検査技師とクラークが業務分担をしています。医師は病理診断科に属し、臨床検査技師は以前どおり検査科病理部門に属しています。医師は剖検、手術摘出標本の切り出しや、カンファレンス以外は、原則、検査技師の作成してくれたスライドを顕微鏡で調べ、診断しています。また細胞診は細胞検査技師がスクリーンして拾い上げてくれた細胞、主として腫瘍細胞の診断をします。検査技師は病理部門では鏡検するスライドの作成、病理解剖介助、細胞検査士の資格を持つ者は細胞診のスクリーン、およびカンファレンスの準備などが主な仕事ですが、検査科の採血や当直などの業務も行います。
病理診断科はのべ4名の非常勤医師が勤務しています。そのうち4名が日本病理学会専門医、2名が日本臨床細胞学会細胞診専門医の資格を持っています。また、病理検査技師6名のうち5名が日本臨床細胞学会細胞検査士の資格を持っていて細胞診のスクリーンをしています。毎年万単位の症例の報告の受付、報告、画像等の記録は病理システムが大半を担ってくれます。クラークは病理検査の受付、診断の根拠となったスライドやブロック等の正確な保存が大事な仕事です。この蓄積のなかから、診断、コンサルト、カンファレンスや学会発表等のために、随時必要に応じて特定のスライドが即引き出せ、終了後、再ファイルされます。このようなことが、滞りなく行えることが、病理検査の信頼性に関わってきて、診断の正確性とともに、その病院の医療の質の支えとなっています。
特色
ルーチンワークとしては、組織診、細胞診、病理解剖などのほかに、病院全体で行う剖検症例検討会のCPC、手術症例を多科で検討するキャンサー・ボード等のカンファレンスなどがあります。学会発表は、我々の発表のほか、他科に協力も致します。
2023年の病理検査数は、組織診は(生検、手術材料、術中迅速診断あわせて)5480件、術中迅速診断170件を含みます。細胞診は4529件、術中迅速細胞診25件を含みます。そして病理解剖は8体でした。組織診や細胞診のルーチン染色に加え必要に応じ、より正確な診断のために、特別染色や免疫組織化学、蛍光抗体法、時には電子顕微鏡や、治療方針決定のために腫瘍の遺伝子検査も必要となります。これらの検査の一部は外部委託されますが、検査機器の小型化・能率化がすすみ、院内処理可能な検査が増えています。検査件数はあまり変わりませんが、報告の内容がより複雑になってきています。日本では、病理専門医が少なく、このような規模の病院でも専任医師一人の状態が多く、理想の状態とは離れていますが、正確な診断をできるだけ早く出すように努力しています。
診療実績
組織件数 | 組織迅速件数 | 細胞診件数 | 細胞迅速件数 | 解剖 | |
---|---|---|---|---|---|
令和5年度 | 5,480 | 170 | 4,529 | 25 | 9 |
令和4年度 |
5,201 | 153 | 4,502 | 46 | 12 |
令和3年度 | 4,958 | 185 | 4,561 | 65 | 8 |
医師
-
中戸川 知頼
(診療部長兼科部長)
-
医学博士
日本内科学会 総合内科専門医・指導医
日本循環器学会 専門医・指導医
日本心血管インターベンション治療学会 専門医
日本心臓リハビリテーション学会 心臓リハビリテーション指導士
日本プライマリ・ケア連合学会 認定医・指導医
身体障がい者福祉法指定医(心臓機能障がい)
臨床研修指導医
横浜市立大学医学部 非常勤講師
循環器内科部長兼務
- 大沢 淳子(非常勤)
-
卒業年 平成7年
日本病理学会 病理専門医・病理専門医研修指導医 - 木原 淳(非常勤)
-
卒業年 平成16年
日本専門医機構 病理専門医
日本臨床細胞学会 細胞診専門医
日本病理学会 分子病理専門医
日本病理学会 病理専門医研修指導医
- 伊藤 絢子(非常勤)
-
卒業年 平成21年
日本病理学会 病理専門医
日本神経病理学会 認定医・指導医
日本臨床細胞学会 細胞診専門医
日本医師会認定産業医
- 原田 丈太郎(非常勤)
-
卒業年 平成28年
日本病理学会 病理専門医
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
茅ヶ崎市立病院 病院総務課 総務担当
〒253-0042 神奈川県茅ヶ崎市本村五丁目15番1号
電話:0467-52-1111(代表)
ファクス:0467-54-0770
お問い合わせ専用フォーム