泌尿器科

更新日  令和7年10月21日

泌尿器科とは

泌尿器科は、腎臓、尿管、膀胱、尿道といった尿路系の病気と、男性の生殖器(前立腺、精巣、陰茎など)の病気を専門に扱う診療科です。これらの臓器に発生する感染症、結石、腫瘍、先天性疾患、機能障害など、幅広い疾患の診断と治療を行います。女性の場合は婦人科と重なる部分もありますが、排尿に関わる問題は泌尿器科が専門です。

当院の泌尿器科診療

  1. 現在、泌尿器科指導医2名、泌尿器科専門医2名が常勤しています。
  2. 日本がん治療認定医機構に認定されたがん治療認定医が4名常勤しています。
  3. 藤浪は合計5年間、杉浦は2年間、神奈川県立がんセンター泌尿器科医長としてがん診療に携わった実績があり、当院での診療に活かされております。
  4. 泌尿器科内では毎日カンファレンスを行い、全員で相談しながら治療方針を決めています。
  5. 手術治療については、からだへの負担が少ない腹腔鏡手術やロボット支援手術、経尿道的手術を積極的に取り入れています。現在、泌尿器科腹腔鏡技術認定医2名、ロボット手術の術者認定資格取得者(da Vinci Certificate)3名が常勤しています。
  6. 手術治療術式は、基本的には副腎腫瘍、腎盂尿管がんについては腹腔鏡手術で治療を行っております。また、腎がん、膀胱がん、前立腺がんについてはロボット支援手術で治療を行っております。
  7. 放射線治療も当院で行っております。2023年度より新規医療機器が導入され、現在は高精度放射線治療が可能となっております。
  8. 化学療法については、入院の負担を軽減するため外来化学療法を積極的に行っております。また、レジメンも常にアップデートし最新の治療を取り入れています。
  9. 結石治療に対する手術治療についても、経尿道的手術で治療しています。
  10. 難治性の排尿障害に対する治療についても、ウロリフトやボツリヌス膀胱壁内注入療法など、より低侵襲な治療を提案しております。

泌尿器科

このページの先頭へ戻る

対象疾患・症状

血尿、尿路結石、前立腺がん、膀胱がん、精巣腫瘍、性行為感染症、尿路感染症(前立腺炎、膀胱炎、腎盂腎炎)、前立腺肥大、過活動性膀胱、神経因性膀胱、ED等の泌尿器科領域全般の診療を専門的に行っています。
 特にがん診療に力を入れており患者さんに負担の少ない低侵襲治療として、手術支援ロボット「ダヴィンチ」による手術も導入しております。

このページの先頭へ戻る

当科の方針

前立腺がん、腎がん、膀胱がん、腎盂尿管がん、精巣がん、陰茎がん等の泌尿器がんについては診断、治療だけではなく、その後の外来通院、病気が進行した場合の治療・緩和医療等を含めると、生涯にわたりその経過を観察する必要があります。 その意味で、家の近くの病院で安心して診断・治療から最後まで診ていくのが理想的と考え、茅ヶ崎・寒川の方をはじめ、その近隣の泌尿器がんの方にも安心して当院で診断・治療・外来通院していただけるよう努めています(手術内容・手術時の所見は千差万別であり、その後のフォローも治療内容がしっかり分かっている同じ施設で行うことが理想です)。

このページの先頭へ戻る

診療実績

手術 内訳 2022年 2023年 2024年
前立腺全摘術 総件数 28 25 36

(うち腹腔鏡)

28 10 1
(うちロボット支援下手術) - 15 35
膀胱全摘術 総件数 3 3 7
(うち腹腔鏡) 3 3 5
腎部分切除術 総件数 2 2 4
(うち腹腔鏡) 2 2 4
腎尿管全摘術 総件数 8 6 10
(うち腹腔鏡) 8 6 10
腹腔鏡下副腎摘除 7 1 0
経尿道的膀胱腫瘍切除術 67 75 74
経尿道的前立腺切除術 24 24 22
前立腺針生検 107 125 131
経尿道的上部尿路結石除去術 56 72 47

 

このページの先頭へ戻る

医師の紹介

藤浪 潔(病院長)

病院長

卒業年 平成元年
医学博士
日本泌尿器科学会 泌尿器科専門医・指導医
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
日本泌尿器科内視鏡学会 泌尿器腹腔鏡技術認定医
身体障害者福祉法指定医(ぼうこう又は直腸機能障害)
臨床研修指導医

杉浦 晋平(科部長)

科部長

卒業年 平成9年
日本泌尿器科学会 泌尿器科専門医・指導医
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
日本泌尿器科内視鏡学会 泌尿器腹腔鏡技術認定医
日本内視鏡外科学会 泌尿器腹腔鏡技術認定医
身体障害者福祉法指定医(ぼうこう又は直腸機能障害)
臨床研修指導医
ロボット支援手術認定医

野村 俊介

卒業年 平成28年
日本泌尿器科学会 泌尿器科専門医
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
ロボット支援手術認定医

横川 秀平

卒業年 平成30年
日本泌尿器科学会 泌尿器科専門医
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
ロボット支援手術認定医

梶谷 彩霞

卒業年 令和3年

朝倉 智行(非常勤)

卒業年 平成3年
日本泌尿器科学会 泌尿器科専門医

このページの先頭へ戻る

外来スケジュール

このページの先頭へ戻る

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?