新型コロナウイルス感染対策に伴う病院訪問制限の継続について
更新日 令和4年4月13日
MR等外部業者 各位
新型コロナウイルスの感染は、第6波の収束を待たずに感染者数が増加に転じています。当院では、医療体制維持継続のため、本年1月からMR等外部業者の皆様にも活動制限のご協力をいただき、感染防止対策を講じてきております。
新たな年度を迎えた中ですが、現状を鑑み、今暫くの間、関係する各社の訪問や情報提供活動等による病院内の立ち入りは制限させていただきます。情報提供活動等には郵送等をご活用ください。制限解除の際は、改めてお知らせ致します。
ただし、事前の予約がある場合や当院側からお願いした場合の訪問は可能です。
この場合でも、来院時には体調に問題ないこと等を受付で確認させていただきます。次の項目に該当される場合には、急な用向きであった場合でも、お入りいただくことはできませんので、あらかじめ体調をご確認の上、お越しください。
また、訪問時には、不織布マスクを着用し、長時間の滞在はお控えいただくようお願いいたします。
【立ち入りいただけない場合】
(1)体温37.1℃以上 (2)咳 (3)倦怠感 (4)咽頭痛 (5)鼻水 (6)頭痛
(7)10日以内に新型コロナ陽性者との接触があった (8)不織布マスクを着用していない
特に、機器説明や修理等で現場作業を行う場合には、訪問部署責任者の指示に従って厳重な対応をお願いします。
当院の医療体制維持のため、ご理解ご協力いただきますようお願いいたします。
2022年4月12日
茅ヶ崎市立病院
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。