新型コロナウイルス関連情報

新型コロナウイルスに関する対応について

当院では、院内における感染対策を強化し、外来診療は通常どおり行っております。
また、患者さんやご家族の方及び職員の安全を確保するため、次の取り組みを行っております。
皆様のご理解とご協力をお願いします。

患者さん、ご家族の方へのお願い

  • 外来受診されるすべての患者さんに検温を実施いたします。
  • マスクの着用とアルコールや手洗いでの手指衛生をお願いいたします。
  • 新型コロナウイルス感染症流行による院内感染対策強化のため、当面の間、入院患者さんの面会を原則禁止とさせていただきます。
  • 発熱・咽頭痛・咳の症状がある方は、抗原検査キットがある場合は、セルフテストを実施し、検査結果を確認してください。
  • 抗原検査キットで陽性となり、重症化リスクが高い方は、かかりつけ医に相談してください。
  • かかりつけ医のない方は、「茅ヶ崎市保健所コロナ受診相談センター(電話:0467-55-5395)」にお問い合わせください。
  • 抗原検査キットで陽性となり、重症化リスクが低い方は、神奈川県陽性者登録窓口に申請していただくと、療養支援を受けることができます。

当院が実施している感染対策

  • スタッフはマスクの着用と手指消毒を徹底しています。
  • スタッフは検温を行い、発熱症状等がある場合には出勤いたしません。
  • 当院では、機械を通して外の空気を取り入れ、換気をしています。
  • 新型コロナウイルス感染症対策会議を定期的に実施し、院内感染の防止に取り組んでいます。

ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。