出張講座(平成30年度実績)
更新日 令和7年5月9日
茅ヶ崎市立病院出張講座を開催しています!!
講座の目的
茅ヶ崎市立病院では、市民のみなさんの健康増進を目的として、当院職員による健康講座を実施しています。
各分野の専門家たちが、市立病院を飛び出して、市内各地で講座を開催します。病院に行く機会がない方や、現在病気と向き合われている方も、ぜひご参加ください。
参加費は、無料です。みなさまのお越しをお待ちしております。
平成30年度開催講座(終了)
-
平成30年6月27日
(水曜日)
-
演題:ひざ痛・腰痛症に対する運動療法
講師:長谷川 睦(リハビリテーション科)
会場:茅ヶ崎地区コミュニティセンター
(茅ヶ崎市元町10番33号)
-
平成30年6月28日
(木曜日)
-
演題:認知症高齢者の理解とケア
講師:橋本 真実・山岸 由佳 看護師
会場:茅ヶ崎地区コミュニティセンター
(茅ヶ崎市元町10番33号)
-
平成30年7月20日
(金曜日)
-
演題:リウマチについて
講師:上原 武晃 医師(リウマチ膠原病内科部長)
会場:茅ヶ崎地区コミュニティセンター
(茅ヶ崎市元町10番33号)
-
平成30年8月16日
(木曜日)
-
演題:ひざ痛・腰痛症に対する運動療法
講師:長谷川 睦(リハビリテーション科)
会場:鶴嶺西コミュニティセンター
(茅ヶ崎市萩園2360番地1)
-
平成30年10月19日
(金曜日)
-
演題:知っておきたい認知症の予防
講師:山岸 由佳 看護師 (地域医療連携室)
会場:茅ヶ崎地区コミュニティセンター
(茅ヶ崎市元町10番33号)
-
平成30年10月24日
(水曜日)
-
演題:脳卒中の予防
講師:田中 洋 医師 (臨床検査科部長)
会場:香川公民館
( 茅ヶ崎市香川一丁目11番1号)
-
平成30年10月25日
(木曜日)
-
演題:知って得する薬の話
講師:藤本 昌子 薬局長(薬局)
会場:茅ヶ崎地区コミュニティセンター
(茅ヶ崎市元町10番33号)
-
平成30年12月13日
(木曜日)
-
演題:認知症予防の運動~家でも運動しよう!~
講師:佐藤 香奈子(リハビリテーション科)
会場:鶴嶺西コミュニティセンター
(茅ヶ崎市萩園2360番地1)
-
平成31年2月15日
(金曜日)
-
演題:頻尿・尿漏れについて
講師:藤浪 潔 医師 (泌尿科部長)
会場:茅ヶ崎地区コミュニティセンター
(茅ヶ崎市元町10番33号)
-
平成31年2月27日
(水曜日)
-
演題:あなたの骨は大丈夫?~骨粗鬆症のはなし~
講師:太田 裕彦 医師(整形外科)
会場:茅ヶ崎地区コミュニティセンター
(茅ヶ崎市元町10番33号)
-
平成31年2月28日
(木曜日)
-
演題:胃・大腸の話~内視鏡治療について~
講師:栗山 仁 医師 (消化器内科)
会場:浜須賀会館
(茅ヶ崎市松が丘二丁目8番63号)
-
平成31年3月1日
(金曜日)
-
演題:意外と知られていない喫煙の影響と禁煙効果~循環器疾患について~
講師:中戸川 知頼 医師 (循環器内科部長)
会場:ハマミーナまなびプラザ
(茅ヶ崎市浜見平11-1)
-
平成31年3月22日
(金曜日)
-
演題:リウマチについて
講師:上原 武晃 医師(リウマチ膠原病内科部長)
会場:茅ヶ崎公園体験学習センターうみかぜテラス
(茅ヶ崎市中海岸三丁目3番9号)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
茅ヶ崎市立病院 医事課 〒253-0042 神奈川県茅ヶ崎市本村五丁目15番1号
電話:0467-52-1111(代表)
ファクス:0467-54-0770
お問い合わせ専用フォーム